Exhibitions
Current Exhibitions
-
Abstraction I – 抽 象 2023- 抽 象 -
2023.3.27.Mon-4.1.Sat
12:30-19:30*
*4.1.Sat until 17:00狗島 君島 しょうたろう 慶 トミザワカスミ 本庄 未紀 山本 麻衣子 Hiroshi Miyamoto
昨今では“抽象の表現性には限界があり、既にその可能性は今までの作家によってほぼ試みつくされてしまった?”という言葉が囁かれ、現代日本のアートシーンをみても抽象絵画は影を潜める一方で具象表現がもてはやされ、物語性の強い作品やアニメーション風の作品が溢れています。本展では、このような昨今の日本のアートシーンの中で、改めて抽象という表現法の持つ意味を問い直し、究極的には、芸術とは何か絵画とは何かという根源的な意味を探求します。
具象全盛と呼ばれる中、あえて抽象表現を貫き通し、抽象表現のなかに新しい可能性を求めて制作を続ける作家を取り上げ弊画廊選抜による抽象作家たちの多種多様な抽象表現スタイルの中に現代における抽象絵画の持つ意味と可能性を再考します。> View more -
Session I- セッション I -
2023.3.27.Mon-4.1.Sat
12:30-19:30*
*4.1.Sat until 17:00郷祥 丸山 純 MOMOYO KOBAYASHI TOYO
Session展では、年数回(年4回を予定)の開催により弊画廊が注目するアーティスト15-20名を紹介します。本展は、Session展第1回目の開催となります。
ホワイトキューブを彩るひとりひとりの作家の作品が織りなす共鳴を即興演奏(session)に例え、アートの持つ多様性と共鳴性について考察します。様々なメディア表現を駆使するアーティストたちが、個々の持つテーマと表現スタイルを主張しながらも、それぞれが美しく響き合う様をご覧ください。> View more
Upcoming Exhibitions
-
玉響 I 2023 - Fleeting Moment -
2023.4.10.Mon-4.15.Sat
12:30-19:30*
*4.15.Sat until 17:00久世 なつか ゼノビッチ美奈子 谷口 月冲 田村 澪平 日向 一夫 萌乃 守屋 亜矢子 山内 千穂子 りゑ Shica
"玉響-たまゆら"展は、弊画廊が注目する日本画家と工芸作家(立体作家)によるコラボレーション企画による展示です。日本の伝統工芸を追求する作家達が「玉響」の世界、即ち一瞬のはかない美しき世界を表現すると同時に確かな技術で一つ一つ作り出された作品が触れ合い共鳴し深い存在感をあらわします。
また、日本の伝統的な技法や様式の上に育てられ、熟成発展した伝統芸術の中に一瞬に消える瞬間”玉響 たまゆら”を捉え表現するアーティストの作品を紹介することで次世代の「日本画」や「工芸」といった伝統芸術の可能性と方向性を展観します。> View more -
玉響 II 2023 - Fleeting Moment -
2023.4.10.Mon-4.15.Sat
12:30-19:30*
*4.15.Sat until 17:00中島 由貴 中本 雅 益子 花 山本 尭之
"玉響-たまゆら"展は、弊画廊が注目する日本画家と工芸作家(立体作家)によるコラボレーション企画による展示です。日本の伝統工芸を追求する作家達が「玉響」の世界、即ち一瞬のはかない美しき世界を表現すると同時に確かな技術で一つ一つ作り出された作品が触れ合い共鳴し深い存在感をあらわします。
また、日本の伝統的な技法や様式の上に育てられ、熟成発展した伝統芸術の中に一瞬に消える瞬間”玉響 たまゆら”を捉え表現するアーティストの作品を紹介することで次世代の「日本画」や「工芸」といった伝統芸術の可能性と方向性を展観します。> View more -
Avenir I 2023- アヴェニール -
2023.4.24.Mon-4.29.Sat
12:30-19:30*
*4.29.Sat until 17:00小城 由実 さとうみゆ 佐野 麻理子 杉崎 那朗
田中 聖良 千早 厭世 中島 奏 蛭田 香菜子
福山 智子 保坂 美佐恵 堀井 たまみ 松田 真魚
横森 清 HAL Horii satoko saito TOSHIKO現代アートというものは、様々な表現方法を駆使して、現代社会が持つ問題や現代社会に生きる人間の内面を多角的に読み解き、違った視点から表現し訴えるものであり、何より私たちにとって重要な身近な”未来”を予見し”展望”を伝えるものでもあります。
本展では、弊画廊選抜による中堅及びベテラン作家の様々な表現スタイルを紹介し、展観しながら変わりゆく新しい社会の「未来」と「展望」をテーマに今後変容していくであろう様々な事象を読み解きたいと思います。> View more -
Avenir II 2023- アヴェニール -
2023.4.24.Mon-4.29.Sat
12:30-19:30*
*4.29.Sat until 17:00有賀 和郎 井上 国太郎 齋藤 歌織 柴田 長俊
現代アートというものは、様々な表現方法を駆使して、現代社会が持つ問題や現代社会に生きる人間の内面を多角的に読み解き、違った視点から表現し訴えるものであり、何より私たちにとって重要な身近な”未来”を予見し”展望”を伝えるものでもあります。
本展では、弊画廊選抜による中堅及びベテラン作家の様々な表現スタイルを紹介し、展観しながら変わりゆく新しい社会の「未来」と「展望」をテーマに今後変容していくであろう様々な事象を読み解きたいと思います。> View more -
ART POINT Selection II 2023- アート・ポイント・セレクション -
2023.5.8.Mon-5.13.Sat
12:30-19:30*
*5.13.Sat until 17:00彩峯 サユミ 蟻塚 知都 植竹 雄二郎 大城 舞華
小林 ユウ 神田 奈津江 橋本 真保路 村上 仁志
栁下 綾香ART POINT Selection展では、年5回の開催により弊画廊が注目するアーティスト30-40名を紹介します。本展はART POINT Selection展第2回目の展示となります。ART POINT Selection展では、ファインアートにフォーカスし独自のアプローチ、技法とセンスを備えた注目の若手及び中堅作家を紹介します。「ファインアートとは」をテーマに、選抜作家らの多種多様な表現スタイル、内面の多元的イメージや世界観を一つのアートシーンとして展観します。
> View more -
Mehrdad & 大熊 百合子
2023.5.8.Mon-5.13.Sat
12:30-19:30*
*5.13.Sat until 17:00> View more -
Prism VII 2023- プリズム -
2023.5.22.Mon-5.27.Sat
12:30-19:30*
*5.27.Sat until 17:00上田 愛 官野 良太 木村 紘子 杉本 遊美
武田 萌恵子 土田 孝 INAMI Akari
Takashi Fukushima Yao Mikami“Prism” とは、光を分散・屈折させるための多面体を意味し、プリズムというフィルターを通すことで複雑な情報や信号は分解されます。
現代アートもプリズムのように、様々な表現方法を駆使して現代社会が持つ問題や現代社会に生きる人間の内面を多角的に読み解き、違った視点から表現し訴えることで、フィルターのような役割を果たします。
本展では、アーティストによる一方的なアプローチが空間全体にプリズムを通した光、いわば虹のように広がり、アーティストから鑑賞者へ意識を反映・共有し、鑑賞者から鑑賞者へと意識を連続させることで、アートが社会的文脈でつながっていくことを期待します。> View more -
Session II 2023- セッション -
2023.5.22.Mon-5.27.Sat
12:30-19:30*
*5.27.Sat until 17:00秋永 清二 加藤 真理 丹羽 梨紗子 KAYO AIBA
Session展では、年数回(年4回を予定)の開催により弊画廊が注目するアーティスト15-20名を紹介します。本展は、Session展第1回目の開催となります。
ホワイトキューブを彩るひとりひとりの作家の作品が織りなす共鳴を即興演奏(session)に例え、アートの持つ多様性と共鳴性について考察します。様々なメディア表現を駆使するアーティストたちが、個々の持つテーマと表現スタイルを主張しながらも、それぞれが美しく響き合う様をご覧ください。> View more -
Couleur(クルール)I - 彩 -
2023.6.5.Mon-6.10.Sat
12:30-19:30*
*6.10.Sat until 17:00> View more -
VIEWs I 2023 – 視界
2023.6.19.Mon-6.24.Sat
12:30-19:30*
*6.24.Sat until 17:00> View more -
波多の明翠
2023.6.19.Mon-6.24.Sat
12:30-19:30*
*6.24.Sat until 17:00> View more -
ART POINT Selection III 2023
2023.7.3.Mon-7.8.Sat
12:30-19:30*
*7.8.Sat until 17:00> View more -
Mixed Media 2023
2023.7.3.Mon-7.8.Sat
12:30-19:30*
*7.8.Sat until 17:00> View more -
Neo 2023
2023.7.17.Mon-7.22.Sat
12:30-19:30*
*7.22.Sat until 17:00> View more -
Session III 2023
2023.7.17.Mon-7.22.Sat
12:30-19:30*
*7.22.Sat until 17:00> View more -
Prologue XIV 2023
2023.7.31.Mon-8.5.Sat
12:30-19:30*
*8.5.Sat until 17:00> View more -
Phase I 2023
2023.7.31.Mon-8.5.Sat
12:30-19:30*
*8.5.Sat until 17:00> View more -
Couleur(クルール)II - 彩 –
2023.8.14.Mon-8.19.Sat
12:30-19:30*
*8.19.Sat until 17:00> View more