夏模様 2025 - Colour OF Summer -
2025.7.14.Mon-7.19.Sat
12:30-19:30*
*7.19.Sat until 17:00
夛山 祐子 林 優里 ec-co

夏は動植物の活動が最も盛んな時期でもあり、海や草原といった大自然をイメージさせたり、また、ひまわりや金魚といった特定の動植物をイメージさせたり、また、お盆のような神聖なイメージを想起させたりとそこから呼び起こされるイメージは様々です。
また、夏は明るい日差しの中で色を際立たせ、その光や彩りにより非日常的な風景を現出させます。
本展では、この夏から想起される光や彩りのイメージを”夏模様”と称し、実力派アーティストの作品を紹介します。
一人一人のアーティストが持つ記憶のなかの風景、それぞれの多種多様な表現スタイル、個人の内面で紡ぎだされる記憶やイメージが夏を彩り、様々な物語を想起させることでしょう。
It is the summer that evokes special feelings and images among the four seasons.
Summer is also the period when flora and fauna are most active, and it makes you imagine the great nature such as the sea and grasslands, or images of specific flora and fauna such as sunflowers and goldfish, and reminds you of a sacred image like Obon holiday.
There are various images that are evoked from it.
Also, in the summer, the colors stand out in bright sunlight, and the light and color bring out an extraordinary landscape.
In this exhibition entitled “summer patterns” as the images of light and color recalled from summer, artworks by talented artists are introduced.
The scenery in the memories, the various expression styles and the memories and images spun out within teach artist will color the summer and evoke various stories.
-
夛山 祐子
1986年 奈良県生まれ
2025年 グループ展 〜日本画を愉しむ〜京の新進作家による扇子と小品展(阪神梅田本店 / 大阪)
グループ展 蔦屋書店六本松12人展(蔦屋書店六本松アートギャラリー / 福岡)
グループ展 Infinity Japan 日本無極限當代藝術博覽會2025(台北)
2024年 個展 山に還る日(ギャラリー恵風 / 京都)
グループ展 書店六本松アートギャラリー / 福岡)
グループ展 Infinity Japan 日本無極限當代藝術博覽會2025 7月開催予定(台北)
グループ展 ONE ART TAIPEI2024(ホテルメトロポリタンプレミア台北 / 台北)
他、グループ展多数参加私は奈良の山間部に生まれ、幼少期より豊かな自然の中で過ごしました。
子どもの頃に耳にした男の子が欲しかったという家族の何気ない会話が、自分自身の存在について考えるきっかけとなり、以来、自己形成やアイデンティティへの関心が制作の根幹にあります。
自然の形象は、幼少期の記憶と密接に結びついたモチーフとして描き続けてきましたが、近年はより”人”そのものに近づこうとしています。
人は経験によって傷つき、変化し、ときに再生していきます。その「経験」の蓄積や痕跡を、作品上で表現したいと考えています。 -
林 優里
1992年群馬県吾妻郡中之条町生
2011年度 桐生短期大学アート・デザイン学科卒業
2022年大阪・中崎町ギャラリーIYNにて初のグループ展参加
※以降、2023年8月まで13回出展
2023年 (個展・ 中之条町ふるさと交流センターつむじ)
これまでペンと水彩のみだったが、2025年に今のポーリングアートに出会い始める過去の記憶には、うまく言葉にできない感情がある。その想いを私は、『色』で表現したいと思った。
この作品達は、私の中にある記憶のかけらを色にしたものです。見る人それぞれの記憶とも、どこかで重なりますように。 -
ec-co
東京都在住
インテリア設計事務所勤務の頃
業務の一環でラフパースやラフスケッチを描く
退職以降〜 インテリア業界から離れ、主婦歴20数年・・・
日々の中で、メモ・はがき・手紙などに小さなイラストを描くことを好む今回・・・
約30数年ぶりにキャンバスに向かい筆をとる記憶の断片・動き・感覚を描写
夏のひとときの、心に留まった景や時間や時の流れ
…感じた気持ちの一欠片
作品ご購入ご希望の方は以下、ご連絡いただきますようお願いします。
また、実際に作品をご覧になりたい方は、作品により画廊にてご覧いただくこともできます。 ご希望の際は事前に御連絡ください。
問い合わせ先 (担当:吉村 義彦)
Mail : yy.artpoint★gmail.com(★は@に置き換えてください)
Tel : 03-6228-6839
Please contact us if you are interested in purchasing artworks.
In the case that you’d like to see actual artworks at the gallery, please contact us in advance.
Contact : Yoshihiko Yoshimura
Mail : yy.artpoint★gmail.com(Please change ★ to @)
Tel : 03-6228-6839