ROOMs 2025- ルームズ2025 -

2025.8.25.Mon-8.30.Sat
12:30-19:30*
*8.30.Sat until 17:00

相田 麻里子 伽神 エレナ 横山 将勝
小嶌 望々花



へや[ROOMs]は、単なる生活の場ではなく、個々の存在が織りなす物語の舞台でもあります。そこには過去の記憶が息づき、現在の感情が渦巻き、未来への思索が漂っています。本展では、作家たちの「へや」を覗き込むことで、それぞれの作品世界に触れ、内面の景色と対話する機会を提供します。
展示空間に広がる作品群は、静と動、秩序と混沌、具象と抽象といった多様な要素が交差しながらも、それぞれの作家の視点を映し出し、鑑賞者に新たな気づきをもたらすでしょう。へやの扉を開いた先に広がるのは、個々の作家の心象風景であり、それらは観る者の記憶や感覚とも響き合いながら、新たな物語を紡いでいきます。
本展では弊画廊選抜による作家の作品世界を部屋[ROOMs]に例え、部屋という小宇宙[microcosmos]の中で創作される様々な技法やスタイルのうちに紡ぎ出される作家たちの内面世界を現代アートのワンシーンとして展観します。
弊画廊の試みとして、ギャラリーにて実際の作品を観賞する方法とオンラインにて作品を観賞する方法、ハイブリッドな形式で展示を開催いたします。


ROOMs is not merely a place of daily life—it is also a stage upon which the stories of individual existences unfold. Within these spaces, memories of the past linger, emotions of the present swirl, and contemplations of the future drift quietly. This exhibition invites viewers to peer into the “rooms” of various artists, offering a chance to engage with their unique creative worlds and enter into a dialogue with the landscapes of their inner lives.
The artworks displayed throughout the exhibition space encompass a rich interplay of contrasts—stillness and motion, order and chaos, the figurative and the abstract. Despite their diversity, each piece reflects the artist’s perspective and offers viewers moments of discovery and insight. Beyond the doors of these rooms lie deeply personal psychological landscapes that resonate with the viewer’s own memories and sensations, weaving together new narratives.
In this exhibition, we present the worlds of selected artists represented by our gallery, using the concept of “rooms” as metaphors. Each room is a microcosmos, a small universe in which diverse techniques and styles give shape to the inner worlds of the artists, captured as scenes of contemporary art.
As part of our gallery’s ongoing initiatives, the exhibition will be held in a hybrid format—offering both in-person viewing of the actual works at the gallery and online access—providing multiple ways for audiences to engage with the art.



  • 相田 麻里子

    相田 麻里子

    千葉県生まれ
    San Francisico Art Institute卒業 BFA取得

    2022年 グループ展 Gallery Art Point PrefaceⅡ
    2022年 個展「相田麻里子展」Gallery Art Point
    2023年 グループ展 Gallery Art Point Art Point Selection Ⅰ
    2025年 グループ展「花飾り2025」Gallery IYN 
    2025年 戦後80年世界平和芸術展 出展

    主に油絵をしようした絵画を中心に制作をしています。油絵の特性を生かした発色また絵の具の層の厚みに拘って制作をしています。目指している分野は、現代アートの中のアメリカンモダニズムです。一枚一枚のキャンバスと絵の具を大切に描いていき、日々邁進をしていきます。

  • 伽神 エレナ

    伽神 エレナ

    【プロフィール】
    カトリックの学校で西洋宗教画に親しみ、絵が身近な存在でした。武蔵野美術大学で油絵を学び、現在は制作と並行して絵を教えています。天使や薔薇など、優しさや祈りを感じるモチーフを大切に描いています。

    【作品コンセプト】
    天使や薔薇など、静けさの中にある美しさを大切にしながら油彩で描いています。描くことは私にとって祈ることでもあります。見てくださる方の心に、そっと寄り添うような絵になれば幸いです。

  • 横山 将勝

    横山 将勝

    1990年生まれ 新潟出身
    日本大学芸術学部写真学科中退
    受賞歴
    2016/10 EWAAC 2016 オリンパス賞
    個展
    2017/3 個展「CROSSINGS」 銀座キヤノンギャラリー

    作品コンセプト
    祈らしめるものは何か。
    その根源をたどる中で私はひとつの思いに至りました。 それは、人の内に自ずと祈りの念を呼び起こすのは信仰心である前に、まず「深淵な美しさ」との出会いである、ということです。
    情報や意味を削ぎ落とした先に立ち現れるイメージは、鏡のように観る者自身の心を映し出します。 そこに投影されるのは、あなた自身の記憶か、感情か、あるいはまだ言葉にならない祈りの形かもしれません。

  • 小嶌 望々花

    小嶌 望々花

    Now Printing

作品ご購入ご希望の方は以下、ご連絡いただきますようお願いします。
また、実際に作品をご覧になりたい方は、作品により画廊にてご覧いただくこともできます。 ご希望の際は事前に御連絡ください。

問い合わせ先 (担当:吉村 義彦)
Mail : yy.artpoint★gmail.com(★は@に置き換えてください)
Tel : 03-6228-6839

Please contact us if you are interested in purchasing artworks.
In the case that you’d like to see actual artworks at the gallery, please contact us in advance.

Contact : Yoshihiko Yoshimura
Mail : yy.artpoint★gmail.com(Please change ★ to @)
Tel : 03-6228-6839