Beyond Ⅰ – Covid-19を超えて – 2021

2021.3.22.Mon-3.27.Sat
12:30-19:30*
*3.27.Sat until 17:00

伊森 凱晴 上本 佳奈 大見川 竜一 小太刀 理予 薩川 紗央 知花 玲央 柳 桃子 spirogram TON

Covid-19の感染拡大は、私達の生活、経済、文化を根本から揺るがし、すべてのあり方や考え方に大きな変化をもたらしました。
本展のタイトルである”Beyond-ビヨンド”とは、”…を超えて””…の向こうに”という意味があります。 私達は、Covid-19との共存を余儀なくされ様々な課題と向き合いこれを超えて(Beyond)いかなければいけないという人類史上で未曾有の歴史の転換点を迎えています。
一方、現代アートというものは、様々な表現方法を駆使して、現代社会が持つ問題や現代社会に生きる人間の内面を多角的に読み解き、違った視点から表現し訴えるものであり何より私たちにとって重要な身近な”未来”を予見し”展望”を伝えるものでもあります。
本展では、”Covid-19を超えて”というテーマにwith Covid-19という歴史の転換点に直面するアーティストの作品表現を紹介することでCovid-19を超えた(Beyond)新世界を予見し展観します。

The spread of Covid-19 has fundamentally shaken our lives, our economy and our culture, and has brought about a profound change in the way we think and act.
The title of this exhibition, “Beyond”, means “beyond” or “beyond”. We are at an unprecedented turning point in human history where we are forced to coexist with the Covid-19 and face various challenges and go beyond them.
Contemporary art, on the other hand, deciphers the problems of contemporary society and the inner workings of human beings in contemporary society from many different perspectives, and expresses and appeals to us from different points of view, using a variety of methods of expression, but above all, it is a way of foreseeing the “future” around us and conveying our vision.
In this exhibition, under the theme of “Beyond Covid-19,” we will introduce the work of artists who are facing a turning point in history with Covid-19 to foresee and exhibit a new world beyond Covid-19.



  • 伊森 凱晴

    伊森 凱晴

    愛知県出身。名古屋の専門学校にて美容師国家資格を取得し首席で卒業。
    2013年 上京し、メディア系のヘアメイク会社にて美容師・ヘアメイクアーティストとして5年間経験を積む。
    2019年 フリーになった直後に表参道のサロンオーナーより声がかかり、全く新しい雇用形態にて所属。同時期に知人の紹介でSICF16 準グランプリ受賞の上路市剛氏のアトリエで学ぶことに。
    現在では美容師、ヘアメイクアーティスト、特殊メイクとして活動する傍ら、ロゴデザイン、商品ラベルデザイン、イラスト、ウォールペイント、LINEスタンプ等のデザイン業、その他では外部コンサルや講習関連含めマルチに活動。
    ビジネスと切り離したファインアートとしての初の作家活動が2021年のSICF21 出展となる。その後、現展示に至る。

  • 上本 佳奈

    上本 佳奈

    プロフィール
    広島市立大学芸術学部美術学科日本画専攻 在籍

    2018年
    アンデパンダン展「第64回広島平和美術展」広島県民文化センター
    2019年
    グループ展「第4回早春日本画競作展」Gallery Café ~yue~
    グループ展「潮祭公募展」若胡子屋跡
    グループ展「広島市立大学三年生 日本画展」Gallery passage
    アンデパンダン展「第65回広島平和美術展」広島県民文化センター
    グループ展「ART in 酒蔵」加茂泉和泉館ほか
    グループ展「key 広島市立大学日本画専攻有志展」ギャラリー・バザレ
    2020年
    グループ展「第5回早春日本画競作展」Gallery Café ~yue~
    第5回 瀬戸内大賞展 入選
    広島web美術展 入選
    個展「日本画展―時―」Unite
    2021年
    グループ展「清和展」Gallery718
    グループ展「第6回早春日本画競作展」Gallery Café ~yue~

    Statement
    私は、「人生」を一つの大きなテーマとして、主に「時間」「生命」を描いています。人生は人だけでなく、動物やものなどにもあります。それらの醸し出す生命感や歴史、時間などを感じられるように表現しています。
    人生は個々で変わり、美しく儚いだけではありません。また、人によっては共感する部分もあります。人生は隣り合わせで、様々なものが絡み合って成り立っていると考えています。それら絡み合った層がとても魅力的に感じています。

  • 大見川 竜一

    大見川 竜一

    1992年、宮城県生まれ
    写真や映像を媒体とした視覚芸術に取り組んでいる

    活動歴
    2019年
    アートオリンピア2019佳作
    第14回タグボートアワード入賞
    2020年
    SICF21に合同出展

  • 小太刀 理予

    小太刀 理予

    2017年
    公募展「はたちのりんかく」入賞
    グループ展「ちどりのかけあし」山形
    2018年
    グループ展「銀座夏祭り」銀座WATARIDORI
    「第6回文字絵展」アートスペース泉
    2019年
    「第73回二紀展」入選
    グループ展「motto!!」山形
    2020年
    公募展「第6回未来展」日動画廊
    グループ展「東北のいぶき perche」銀座スルガ台画廊
    他、グループ展多数参加

    私が描くものは「形のないもの」だ。視野を一時的に失った経験から、普段見ていたものが当たり前でなく、日常が当たり前でない事に気付かされた。見るもの景色は自己の思考や経験によって意味を変え、変化し姿を変える。
    そうして日々目にしているもの達は蓄積して私たちを形作っているが、その形は「景色」を通してでしかみることができない。光、音、空気、湿度、様々なフィルター越しにみた景色。形のない景色を私は描く。

  • 薩川 紗央

    薩川 紗央

    <Profile>
    2011年
    多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業
    2012年
    個展「わたしの酸」グランシップ
    グランシップアートコンペ 奨励賞
    2016年
    グループ展「にわか雨」グランシップ
    2017年
    グループ展「にわか雨act2ーはじまりのアトリエー」CCC
    2018年
    個展「スパイラルダウン」フェルケール博物館
    個展「Starry-eyed」Gallery NIW
    2019年
    アートハウスおやべ現代造形展 入選
    アートムーブコンクール 入選
    世界絵画大賞展 入選
    グループ展「6roomsー6通りの帰省展ー」マリナート
    2020年
    グループ展「Reflection」Gallery art point
    他、展示歴多数

    <Statement>
    自身の実感を通して見る、人間の感情と情念をテーマに制作しています。
    ・web site( http://www.saoge.net )
    ・instagram ( https://www.instagram.com/sao_satsukawa )

  • 知花 玲央 

    知花 玲央 

    経歴
    沖縄県生まれ 沖縄在住

    2005
    第8回岡本太郎記念現代芸術大賞 入選
    2014
    第17回岡本太郎現代芸術賞 入選
    2016
    MONSTER EXHIBITION 2016 入選
    2017
    MONSTER EXHIBITION 2017 IN NY 参加
    2018
    MONSTER EXHIBITION 2018 入選
    国内外 グループ展多数

  • 柳 桃子

    柳 桃子

    略歴
    1996年 静岡県出身
    2018年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻 入学
    現 在 同大学学部3年 在籍

    展示歴
    2019年
    個展(八王子ハニーズガーデン :穏坐)
    2020年
    個展(根津カレーラッキー)
    藝大の猫展2020(藝大アートプラザ)
    猫展 風景展 春展(Gallery TK2)
    WORKS!vol.1(Gallery美の舎)
    2021年
    第15回 藝大アートプラザ大賞展(藝大アートプラザ)

    魅力的なモチーフに出会えた時の感動を大切にしています。
    画面の中に生まれる物語を自分自身で楽しむことができた時、良い絵が描ける気がします。
    癒しを与えられるような、心地よいリズム感の作品を目指し、日々試行錯誤しています。

  • spirogram

    spirogram

    Now Printing

  • TON

    TON

    宝塚造形芸術大学 映像造形学科卒業
    <個展>
    2020年
    「また、うずくまる」ART COCKTAIL(大阪)
    「TON EXHIBITION」gallery MOUTH20(神戸)
    2019年
    「うずくまる」TORGALLERY2(神戸)
    <グループ展・企画展>
    2021年
    「第1回奥野ビルギャラリーズART展」銀座GalleryG2(東京)佳作受賞
    「2021」ART COCKTAIL(大阪)
    2020年
    「Reflections 2020-反映-」GALLERY ART POINT(東京)
    「公募展-beyond-」ART COCKTAIL(大阪)オーディエンス賞受賞
    2019年
    「ART POINT in LONDON」espaciogallery(イギリス・ロンドン)
    「ART POINT SelectionⅢ」GALLERY ART POINT(東京)
    「公募展-TIME-」ART COCKTAIL(大阪)ギャラリー賞・特別賞受賞

    色えんぴつで「人」を描いている。モデルはいない。表現したいのは「人」ではなく、感情や感覚、思考であり、それを「人」という形で表現している。その「人」は大人ではない。「こども」でもない。大人の中にある「こども」の部分の象徴として表現している。
    そうして描かれた人物の瞳は、私たちが生きる今の世界を静かに見つめている。
    2019年から「閉塞と空虚」をテーマに、うずくまる人物を描いている。ぎゅうぎゅうで呼吸も詰まるような身動きの取れない「閉塞感」と、その中にいるのに、どこかポッカリと抜け落ちたような「空虚感」。画面の中に押し込められた人物の「閉塞」と、人物の塗られない部分に宿る「空虚」。「閉塞」された人物を切り取ることで生まれる新たな「閉塞」
    数年前から個人的に見つめてきたこのテーマですが昨年からは、世界中にこの空気が立ち込めてきたように感じます。描いてゆくうちに変化してきた「閉塞と空虚」。
    2021年も引き続き見つめてゆきます。

作品ご購入ご希望の方は以下、ご連絡いただきますようお願いします。
また、実際に作品をご覧になりたい方は、作品により画廊にてご覧いただくこともできます。 ご希望の際は事前に御連絡ください。

問い合わせ先 (担当:吉村 義彦)
Mail : yy.artpoint★gmail.com(★は@に置き換えてください)
Tel : 03-6228-6839

Please contact us if you are interested in purchasing artworks.
In the case that you’d like to see actual artworks at the gallery, please contact us in advance.

Contact : Yoshihiko Yoshimura
Mail : yy.artpoint★gmail.com(Please change ★ to @)
Tel : 03-6228-6839