Abstraction II 2025- 抽 象 II -
2025.05.19.Mon - 05.24.Sat
12:30-19:30*
*05.24.Sat until 17:00
イワイ ヨシコ 小原 民子 さとうみゆ 鈴木 みえ
田口 麻衣子 西山 貴倫 森脇 史子 洋子
Abstract expression was born in the early 20th century in Europe, and Kandinsky is generally considered to be the founder of abstract painting, which is said to have occurred around 1910. Abstraction then reached its zenith in the United States during the 1940s and 1950s. Greenberg’s argument that “by stripping away the extraneous elements from painting and reducing it to the necessary and fundamental elements, modernism becomes the final art form” caused a stir in the art world, as he defended Abstract Expressionism at the time. Now, a little more than half a century after that great painting movement, “Is there a limit to the expressiveness of abstraction, and has its potential already been largely attempted by previous artists?” The Japanese art scene today is full of narrative and animation-like works, while abstract paintings are lurking in the background, and figurative expression is much celebrated. In this exhibition, we will re-examine the meaning of abstraction as a method of expression in the current Japanese art scene and ultimately explore the fundamental meaning of what art and painting are. In the midst of the so-called “Figurative Age”, we will focus on the artists who have been pursuing new possibilities in abstract expression and rethink the meaning and possibility of abstract painting in the various styles of abstract expression of selected abstract artists. The artists who receive high praise through this exhibition will be considered for the following year’s full exhibition at ART POINT as well as other international exhibitions.
-
小原 民子
〈作家略歴〉
2003年 日本美術会付属研究所卒業
2006年 けやきラウンジ 個展
2010年 けやきラウンジ 個展
2011年 Gallery Bun 個展
湯本美術展示館 個展
2012年 N2ギャラリー 個展
2013年 けやきラウンジ 個展
Soil 個展
2014年 アート千代田3331アンデパンダン展 出品
2017年 フクシマに心を寄せた5人の画家たち展 出品
2018年 ビハインド・ザ・ガーデン 出品
2021年 けやきラウンジ 個展
アートフィールドいわて 出品
2022年 cafe&gallery1231/寺の下bigbang 個展
2023年 けやきラウンジ 個展
ギャラリー彩園子 個展
ミニアチュールzero展 大賞
2024年 Produce展@GALLERY ART POINT.bis 個展
岩手県美術選奨受賞
東和モンパルナス(萬鉄五郎美術館) 出品〈作品コンセプト〉
美術研究所にかよっていたころ、ある人がフライフィッシングに連れていってくれたことがある。その次の日から一本の線のつながりだけで、人物クロッキーが描けるようになった。2024年のあるとき、ふと「こんどは一本の線をつなげて…」と思い立ち、一本の線で右に行ったり左に曲がったりまた戻ったりと、線を散歩させているうちに今の作風となった。色彩は、それまでの「熱相関図」「ひびき」 シリーズを受け継ぎつつも、グラデーションを意識した配色になってきている。日々、ささやかではあるが、線のちがいや色のちがいを楽しんで創作している。
作品ご購入ご希望の方は以下、ご連絡いただきますようお願いします。
また、実際に作品をご覧になりたい方は、作品により画廊にてご覧いただくこともできます。 ご希望の際は事前に御連絡ください。
問い合わせ先 (担当:吉村 義彦)
Mail : yy.artpoint★gmail.com(★は@に置き換えてください)
Tel : 03-6228-6839
Please contact us if you are interested in purchasing artworks.
In the case that you’d like to see actual artworks at the gallery, please contact us in advance.
Contact : Yoshihiko Yoshimura
Mail : yy.artpoint★gmail.com(Please change ★ to @)
Tel : 03-6228-6839