グループ展参加作家募集中
グループ展 参加アーティスト募集中 Currently accepting applications for group exhibition

ART POINT Selection III 2023 参加アーティスト7-9名予定
ART POINT Selection展では、年6回の開催により弊画廊が注目するアーティストを紹介します。出品をファインアートに特化することを本プログラムの趣旨として、奇をてらったテーマを設けず、いわゆる大衆芸術あるいは応用芸術と一線を画し、長い歴史のうちに培われた純粋芸術のマナーを次の世代に伝えることを目的とするものです。年間のグループ展を通じて、評価が高かったアーティストには、翌年アートポイントでの完全企画展、プロデュース展及び海外アートフェアの出品候補の対象となります。
■開催期間 Exhibition period 2023.7.3.Mon – 7.8.Sat 6日間開催
■開催時間 Hours 12:30-19:30 最終日のみ17:00まで
■出品作品 Exhibited works 平面作家(6-7名)は、出品点数は原則的に2点以上5点以内としますが、30号以内の作品に限ります。 立体作家(1-2名)は、60cm四方のスペースで高さは150cm以内に収まる展示をしていただきます。 なお出品作品は、具象・抽象・ミクストメディアなど、ジャンルは問いません。
Wave – 波 – 参加アーティスト4−5名予定
デジタルアートやCG技術を駆使したイラストレーション、アニメやマンガなどのサブカルチャーの発達によって、より様々な人がアートを身近に感じるようになっています。同時に従来の媒体や枠組みを転換させ、新しいメディアを取り入れるクリエイターの存在が注目を集めるようになっています。 本展では、弊画廊選抜によるクリエイターの多種多様な表現スタイル、個人の内面で紡ぎだされる多元的なイメージや世界観を新しい潮流[Wave]として展観したいと思います。
■開催期間 Exhibition period 2023.7.3.Mon – 7.8.Sat 6日間開催
■開催時間 Hours 12:30-19:30 最終日のみ17:00まで
■出品作品 Exhibited works 平面作家(3-4名)は、出品点数は原則的に2点以上5点以内としますが、30 号以内の作品に限ります。立体作家(1名)は、60cm四方のスペースで高さは150cm以内に収まる展示をしていただきます。
Abstraction – 抽象 – 参加アーティスト3-4予定
昨今では“抽象の表現性には限界があり、既にその可能性は今までの作家によってほぼ試みつくされてしまった?”という言葉が囁かれ、現代日本のアートシーンをみても抽象絵画は影を潜める一方で具象表現がもてはやされ、物語性の強い作品やアニメーション風の作品が溢れています。本展では、このような昨今の日本のアートシーンの中で、改めて抽象という表現法の持つ意味を問い直し、究極的には、芸術とは何か絵画とは何かという根源的な意味を探求します。 具象全盛と呼ばれる中、あえて抽象表現を貫き通し、抽象表現のなかに新しい可能性を求めて制作を続ける作家を取り上げ弊画廊選抜による抽象作家(3-4名を予定)たちの多種多様な抽象表現スタイルの中に現代における抽象絵画の持つ意味と可能性を再考します。
■開催期間 Exhibition period 2023.7.31.Mon – 8.5.Sat 6日間開催
■開催時間 Hours 12:30-19:30 最終日のみ17:00まで
■出品作品 Exhibited works 平面作家(3-4名)は、出品点数は原則的に2点以上5点以内としますが、30 号以内の作品に限ります。 立体作家(1名)は、60cm四方のスペースで高さは150cm以内に収まる展示をしていただきます。 なお出品作品は、抽象作品であれば平面、ミクスとメディア、立体など、ジャンルは問いません。
ROOMs – へや – 参加アーティスト7-8予定
日常生活の中で、部屋には隣り合う空間と隣接していながら個々を隔てる空間があり、これらは住む人の内面世界を反映するひとつの小宇宙としても捉える事ができます。 本展では弊画廊選抜による作家の作品世界を部屋[ROOMs]に例え、部屋[ROOMs]という小宇宙の中で創作される様々な技法やスタイルのうちに紡ぎ出される作家たちの内面世界を現代アートのワンシーンとして展観します。
■開催期間 Exhibition period 2023.10.9.Mon – 10.14.Sat 6日間開催
■開催時間 Hours 12:30-19:30 最終日のみ17:00まで
■出品作品 Exhibited works 平面作家(6-7名)は、出品点数は原則的に2点以上5点以内としますが、30 号以内の作品に限ります。 立体作家(1-2名)は、60cm四方のスペースで高さは150cm以内に収まる展示をしていただきます。 なお出品作品は、具象・抽象・ミクストメディアなど、ジャンルは問いません。
Mixed Media – ミクストメディア – 参加アーティスト3-4予定
ミクストメディア表現における異なる素材が生む関係性の表現と相対することで生まれる価値の転換は、70年代以降の現代アートにおいて大きな役割をはたしています。 本展はミクストメディアに焦点を当てた展示となります。絡み合う多様な素材のコンポジションを通じて起こる画面の躍動的な状況とその変化は、見るものに理知的な考察と見る事の純粋な喜びを与えます。また、作家独自の素材選択はそれぞれの表現する世界をより特徴づけ、作品同士が互いに共鳴しながらそれぞれの魅力を引き立たせ、私たちに芸術表現の新たな一面を発見させてくれるでしょう。
■開催期間 Exhibition period 2023.11.20.Mon – 11.25.Sat 6日間開催
■開催時間 Hours 12:30-19:30 最終日のみ17:00まで
■出品作品 Exhibited works 平面作家(3-4名)は、出品点数は原則的に2点以上5点以内としますが、30 号以内の作品に限ります。 立体作家(1名)は、60cm四方のスペースで高さは150cm以内に収まる展示をしていただきます。 なお出品作品は、ミクストメディアであれば平面、半立体、立体など、ジャンルは問いません。
SpectrumⅠ2023 参加アーティスト13-15名予定
本展覧会のタイトルである“Spectrum” とは分光学における波長による分布を表します。広義では、思想や活動などの範囲、領域といった意味を持ちます。現代アートというものは、様々な表現方法を駆使して、現代社会が持つ問題や現代社会に生きる人間の内面を多角的に読み解き、違った視点から表現し、訴えるものであります。本展覧会では、弊画廊選抜による作家たちの多種多様な表現の作品により、現代の時代性と美術表現を展観し、次世代の方向性と可能性を探りたいと思います。 また、本展覧会を通じ、作家同士の交流、または、作家と一般来場者が交流することにより制作活動の一助となることを願っています。
■開催期間 Exhibition period 2023.12.4.Mon – 12.9.Sat 6日間開催
■開催時間 Hours 12:30-19:30 最終日のみ17:00まで
■出品作品 Exhibited works 平面作家(10-12名)は、出品点数は原則的に2点以上5点以内としますが、30 号以内の作品に限ります。 立体作家(1-3名)は、60cm四方のスペースで高さは150cm以内に収まる展示をしていただきます。 なお出品作品は、具象・抽象・ミクストメディアなど、ジャンルは問いません。
玉響 たまゆら- Fleeting Moment – 参加アーティスト7-8名予定
“玉響-たまゆら”展は、弊画廊が注目する日本画家7-8名と工芸作家(立体作家1-2名)によるコラボレーション企画による展示です。日本の伝統工芸を追求する作家達が「玉響」の世界、即ち一瞬のはかない美しき世界を表現すると同時に確かな技術で一つ一つ作り出された作品が触れ合い共鳴し深い存在感をあらわします。 また、日本の伝統的な技法や様式の上に育てられ、熟成発展した伝統芸術の中に一瞬に消える瞬間”玉響 たまゆら”を捉え表現するアーティストの作品を紹介することで次世代の「日本画」や「工芸」といった伝統芸術の可能性と方向性を展観します。
■開催期間 Exhibition period 2023.12.4.Mon – 12.9.Sat 6日間開催
■開催時間 Hours 12:30-19:30 最終日のみ17:00まで
■出品作品 Exhibited works 平面作家(7-8名)は、出品点数は原則的に2点以上5点以内としますが、30 号以内の作品に限ります。 立体作家(1名)は、60cm四方のスペースで高さは150cm以内に収まる展示をしていただきます。