Exhibitions
Current Exhibitions
-
Spectrum 2019- 16 Contemporary Artists -
2019.12.9.Mon - 12.14.Sat
12:00 - 19:00
*12.14.Sat - Last Day until 17:00江口 正裕 岡沢 幸 樺山カナヤ真理 木俣 創志 金 淑 黒乃 香丹 小林 宏 小谷野 牧子 佐々木 枝里 白神 政史 孫 美良 西山 大基 村田 裕生 門永 哲郎 李 瑾嬅 渡邊 智美
本展覧会のタイトルである“Spectrum” とは分光学で、例えば太陽光をプリズムに通したときに現れる虹の帯など、複雑な情報や信号を分解し、量や強度の順に規則的に並べる場合に用いられるのですが、広義では「変動するものの範囲」「連続体」といった意味を持ちます。
そうした過程を経て生みだされた作品が一堂に会することで、アーティストそれぞれのアプローチが空間全体に虹のように広がり、アーティストから鑑賞者へ意識を反映・共有し、アーティストから鑑賞者へと意識を連続させることで、アートが社会的文脈でつながることを期待します。
本展覧会では、弊画廊選抜による16名の多種多様な表現の作品により、現代の時代性と美術表現を展観し、次世代の方向性と可能性を探りたいと思います。 また、本展覧会を通じ、作家同士の交流、または、作家と一般来場者が交流することにより制作活動の一助となることを願っています。> View more -
梅田 綾香AYAKA UMEDA
2019.12.9.Mon - 12.14.Sat
12:00-19:00 *
*12.14.Sat - Last Day until 17:00梅田綾香は伝統的な染色技法の蝋染めを用いて新たな絵画表現を追求している。蝋染めは熱した蝋を筆にふくませ布に浸透させることで、その浸透した部分に染料が入らなくする模様染めの技法である。
梅田が染色で表現する理由は、自身の想像を超えた世界を表現できる可能性を感じているからである。水に乗って動く染料の粒子は、完全に制御することはできない。染色は絵画と異なり、「する」ものではなく、「なる」ものと言われ、時に誰もが想像し得なかった世界を生み出す。梅田は染色によってできる新たな世界を見てみたいという衝動から、幼い頃から親しんだ周囲の自然を基盤にして、様々なテーマを蝋染めで表現する。
その数あるテーマの中に、動物の骨をモチーフにした花隠れのシリーズがある。自然と調和し生きている動物たちは美しく、土に還る際は自らが養分となり他の動植物へと巡ってゆく。街の道路上などで死に、うまく循環できなかった動物たちが本来の場所で死ねたなら、というところからこのシリーズは始まった。白い布を染めていく際は、徐々に淡い色を染めていくため、工程上白い動物の骨から出来上がり、色のある花はそのあとに染めていくことになる。その工程は骨や骨を囲むぼんやりとしたものを克明にしていく作業のようである。梅田はこのテーマを蝋染めという工程を用いることで、自然に調和して生きた者の一番美しい最期を表現しようとしている。
今回の展示では循環していく動物とその土壌にも視野を広げた作品を展示する。> View more
Upcoming Exhibitions
-
Epilogue 2019- 最終章 -
2019.12.23.Mon - 12.28.Sat
12:30-19:30*
* 初日祝日12.23.Mon - 18:00 * 最終日12.28.Sat -17:00小室 藍 清水 誠治 平松 嵩児 中野 太超 中原 青餅 宮原 千恵 宮本 真帆 山口 珠未 CHIKA.T Hanacocoro39
本展は50周年の年の最後(最終週)を締めくくる最終章“Epilogue”となる展覧会であります。
本展覧会名の“Epilogue”とは説明するまでもなく、物語の最終章でありますが、最終章は終わりではなく次の物語の始まりを予見させる序章“Prologue”でもあります。
本展ではこの最終章“Epilogue”を飾るのに相応しいと思われる弊画廊選抜による実力派アーティスト10人による選抜展となります。
既存の価値観や枠組みに囚われないアーティストを紹介することにより次なる物語の序章(prologue)を予見させるような新しいアートの価値観と方向性を提示したいと思います。> View more -
Merhdad Talaieマーダッド・タライエ
2019.12.23.Mon - 12.28.Sat
12:30-19:30*
* 初日祝日12.23.Mon - 18:00 * 最終日12.28.Sat -17:00> View more -
Preface 2020Preface 2020
2020.1.13.Mon - 1.18.Sat
> View more -
ART POINT Selection I第1回 ART POINT Selection展
2020.1.13.Mon - 1.18.Sat
12:30-19:30*
*1.13.Mon until 18:00 *1.18.Sat - Last Day until 17:00宇佐美 妃湖 おおだいら まこ 加藤 奈月 白木 ユミ子 武内 もも Tatsunori Hosoi Dante Sugimoto 野口 雅未 矢口 由奈
> View more -
Rêve 2020- レーヴ 夢 -
2020.1.27.Mon - 2.1.Sat
12:30-19:30*
*2.1.Sat - Last Day until 17:00Egawo 江成 えり子 babacchi.com 山田 だるま 融花
> View more -
Fantasia 2020Fantasia 2020
2020.1.27.Mon - 2.1.Sat
> View more -
Session ISession I
2020.2.10.Mon - 2.15.Sat
> View more -
Fragments 2020Fragments 2020
2020.2.10.Mon - 2.15.Sat
> View more -
EyesEyes
2020.2.24.Mon - 2.29.Sat
> View more -
ROOMs 2020ROOMs 2020
2020.2.24.Mon - 2.29.Sat
> View more -
波多の 明翠MEISUI HATANO
2020.3.9.Mon - 3.14.Sat
> View more -
Avenir 2020Avenir 2020
2020.3.9.Mon - 3.14.Sat
> View more -
Mixed MediaMixed Media
2020.3.23.Mon - 3.28.Sat
> View more -
Prism IV 2020Prism IV 2020
2020.3.23.Mon - 3.28.Sat
> View more -
Four StoriesFour Stories
2020.4.6.Mon - 4.11.Sat
> View more -
ART POINT Selection II第2回 ART POINT Selection展
2020.4.6.Mon - 4.11.Sat
> View more -
Session IISession II
2020.4.20.Mon - 4.25.Sat
> View more -
VOICEs 2020VOICEs 2020
2020.4.20.Mon - 4.25.Sat
> View more -
EchoesEchoes
2020.5.4.Mon - 5.9.Sat
> View more -
Path 2020Path 2020
2020.5.4.Mon - 5.9.Sat
> View more -
WaveWave
2020.5.18.Mon - 5.23.Sat
> View more -
Reflections 2020Reflections 2020
2020.5.18.Mon - 5.23.Sat
> View more -
MonochromaMonochroma
2020.6.1.Mon - 6.6.Sat
> View more -
ART POINT Selection III第3回 ART POINT Selection展
2020.6.1.Mon - 6.6.Sat
> View more -
A Scenery- 或る心象風景 -
2020.6.15.Mon - 6.20.Sat
> View more