Resonance II 2024- 響 鳴 -

2024.4.22.Mon-4.27.Sat
12:30-19:30*
*4.27.Sat until 17:00

石坂 日奈子 榊原 幸代 徳丸 鏡子 林 正伸 山本 裕美

本展覧会のタイトルである” Resonance ”とは、共振、共鳴、反響を意味します。
私たちの日常生活は、音、色、形、感情などさまざまな要素が絶えず交差し、相互に影響しあっています。本展覧会では、そんな影響し合う様々な要素の響き合いをテーマに、現代アートの魅力的な世界をご紹介します。
また本展覧会では、弊画廊選抜による中堅及びベテランアーティストたちが創り出す表現作品を通じて、私たちの感覚を揺さぶり、響き合う美的な体験を提供します。抽象、具象、ミクストメディア、立体など、様々なメディアが融合し、相互に響鳴しながら一体となって表現される作品たちが会場を彩ります。相互に調和した作品から放たれる響鳴は、芸術の言語を通じて鑑賞者の内なる感性に訴え、新たな思考や感情、視点を喚起し、鑑賞者と響鳴しながら新たなストーリーを紡ぎ出すでしょう。
本展では、芸術作品の響き合いと共鳴をテーマに様々な技法とスタイルの中に映し出される表現作品を紹介することで現代アートの本質と可能性を展観します。

In our daily lives, various elements such as sound, color, shape, and emotion are constantly intersecting and mutually influencing each other. This exhibition introduces the fascinating world of contemporary art based on the theme of the resonance of these various elements that influence each other.
Also, this exhibition will offer an aesthetic experience that will shake our senses and resonate with us through the works of expression created by the gallery’s selected mid-career and established artists. The works will be presented in a fusion of various media including abstract, figurative, mixed media, and three-dimensional works, which will be displayed in the exhibition space, echoing and resonating with each other. The resonances emitted from these mutually harmonized works will appeal to the viewer’s inner sensibilities through the language of art, evoke new thoughts, feelings, and perspectives, and weave a new story while resonating with the viewer.
This exhibition introduces the essence and potential of contemporary art by presenting works of expression reflected in a variety of techniques and styles based on the theme of resonance and resonance in works of art.



  • 石坂日奈子

    石坂日奈子

    青山学院大学文学部史学科卒。服飾の仕事に携った後Artを学ぶ。
    英国Blake College卒(英BTEC Foundation of Art 取得)
    武蔵野美術大学造形学部 日本画コース卒業

    2015年より 毎年個展 開催(主にギャラリー子の星)
    グループ展複数参加
    2022年 神奈川県女流美術家協会展 奨励賞受賞
    2023年 神奈川県女流美術家協会展 神奈川県議会議長賞受賞
    2024年 上野の森美術館大賞展 入選 

    ・制作、自作について

    人が生きて行く上で、「心」に何かしらの動きを与えられるような作品を世に出していければと思い制作しています。
    自身の根底にある日本の自然や歴史を踏まえて、自身の考える 現代の絵画 に取り組んでいます。
    制作を重ねるごとに新たな気づきがあり、制作の時間が積み重なってきました。
    特に、心に 「風」 が吹くような作品ができれば、、、といつも考えています。

    ・facebook  ー Hinako Ishizaka
    ・instagram ー hinakoishizaka

  • 榊原 幸代

    榊原 幸代

    2021 第59回 日本現代工芸美術展 初入選
       改組第8回 日展 初入選
    2022 第60回 日本現代工芸美術展 新人賞
       改組第9回日展入選
    2023 第61回日本現代工芸美術展 愛知県知事賞
       第76回半田市美術展 市長賞
    2024改組第10回日展 矢作建設工業賞新人賞

    頭ん中は、常に何か考え、感じている。わくわくもする。うだうだもする。そうした日々の思考回路からエネルギーが生まれ、どんどん渦を巻いて、私から溢れ出す。

  • 徳丸鏡子

    徳丸鏡子

    1992年多摩美術大学大学院修士課程絵画科油画専攻陶芸修了
    2012年「第23回タカシマヤ文化基金タカシマヤ美術賞」受賞

    【展覧会】
    1991年「変貌する陶芸:国際現代陶芸展」
    滋賀県立陶芸の森/2009年「装飾の力:現代工芸への視点」
    東京国立近代美術館工芸館/2022「火に触れる・日本の女性陶芸家」
    ギメ東洋美術館(仏、パリ)他多数

    白磁焼き締めによる装飾過多の立体。
    私は芸術の起源を古の祭器、呪具、供物に見ています。古から人々はあらゆる自然の事象の背後の大いなる力を、事象を写し取り文様化して身に纏ったり飾ったりする事でその力にあやかろうとしました。装飾とはそうした大いなるものへの働きかけの固まりです。モチーフの図像的・民俗学的な意味、込められている願いやまじないの力を感じながら、現代における祭器や依り代を作る気持ちでいます。

    https://www.kyokotokumaru.com/

  • 林 正伸

    林 正伸

    無所属(元創元会会員) ギャラリーq個展 8回

    コンセプトは 生 です。題名のvvは刻刻と過ぎる時間の気持ちです。
    刻刻と過ぎる時間に生きているのです。

  • 山本 裕美

    山本 裕美

    武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業
    1990年〜1993年 モダンアート協会展(東京都美術館)
    1997年 個展 J2 GALLERY (銀座)
    1998年〜2002年 個展 gallerie le deco 企画(渋谷)以降、発表休止
    2021年 アール・エスポワール展(世田谷美術館)石坂浩二特別賞受賞
    2023年 月光荘 画室1にて油彩画個展
    作風が変わり今まで描き溜めた作品を発表する。

    ものを見て油絵具を早いこと自分の精神に変えて塗り、時には引っ掻き削る。
    そうしているうちに大きな造形が出来た時は何より嬉しい。見る人によっては
    作風が古いと言われることがありましたが、新しさとはなんでしょうか?とい
    う問いかけに「新しさとはその人の心の中にあるもの」と答えてくれた人がい
    ます。何ものにもとらわれず「今」の自分で描きたい。

作品ご購入ご希望の方は以下、ご連絡いただきますようお願いします。
また、実際に作品をご覧になりたい方は、作品により画廊にてご覧いただくこともできます。 ご希望の際は事前に御連絡ください。

問い合わせ先 (担当:吉村 義彦)
Mail : yy.artpoint★gmail.com(★は@に置き換えてください)
Tel : 03-6228-6839

Please contact us if you are interested in purchasing artworks.
In the case that you’d like to see actual artworks at the gallery, please contact us in advance.

Contact : Yoshihiko Yoshimura
Mail : yy.artpoint★gmail.com(Please change ★ to @)
Tel : 03-6228-6839