DOORs I 2023- 扉 -
2023.10.9.Mon - 10.14.Sat
12:30-19:30*
*10.14.Sat until 17:00
穐吉七奈 衣久美 菅原 央喜 竹迫 界斗 東 智恵
福来 雀 まつざきゆか 横山 めぐみ RIE

内部空間と外部空間をつなぐ唯一の懸け橋である“扉”。望むときにのみ望まれたものにだけその侵入を許し、望まないとき望まないものには出入りを許さない。
そういった働きにはまるでそのもの自体に力が宿っているようにさえ感じられます。一つ一つの扉にそれぞれの特徴があり、それは物体全体の印象をも左右してしまいます。
扉がもたらす繋がりもまた無限大であります。日々の出会いや人間関係における些細な出来事、現代を生きる私たちの生活の一部ともいえるインターネット、どの世界においても扉は我々に際限のない無限の開放を与えているといえます。
DOORs展では「扉」の持つそういった様々な意味合い・力に目を向ける傑出したアーティストによる作品を展観します。
メディアの多様化により無数の扉が周囲に偏在し、そのありようは氾濫ともいえる今日。「アート」という表現を媒介にした心象世界に意識を向け、心の扉を全開にしてひとり一人のアーティストの作品の中での命の息吹を感じていただければ幸いです。
“Doors” are ubiquitous in our lives, having conflicting roles such as “blocking and liberation”, which sometimes blocks and sometimes creates connections with the outside world.
The “door” is the only bridge that connects the interior and exterior spaces. Only allow the intrusion of what is desired only when desired, and do not allow entry or exit of what is not desired when not desired.
It even feels like there is power in such work. Each door has its own characteristics, which also affect the impression of the entire object.
The connections that the door brings are also infinite. Whether it’s the trivial events of daily encounters or relationships, the Internet, which is part of our lives today, the doors give us no limit and infinite liberation in any world.
At the DOORs exhibition, we turn our eyes on the various meanings and powers of “doors” and exhibit works by outstanding artists.
Due to the diversification of the media, innumerable doors are unevenly distributed around us, which can be said to be flooding today. We hope that you will focus on the imaginary world through the expression “art”, open the door in your heart, and feel the breath of life in each artist’s work.
-
穐吉七奈
now printing
-
衣久美
now printing
-
菅原 央喜
now printing
-
竹迫 界斗
「東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展2022」 優秀賞 (山形県)
「InsightⅡ 2022」GALLERY ART POINT(東京都)
「#4いりやKOUBO審査結果発表展」入選 いりや画廊(東京都)
彫刻シンポジウム「ザ・のみぎりズム2022」(岡山県)
「第106回二科展」入選 国立新美術館(東京都)
「ART POINT Selection | 2023」GALLERY ART POINT(東京都)
彫刻シンポジウム「TRAIT D’UNION」(アシスタントとして参加)(フランス)
「第7回二科東北支部連合展」秋田県立美術館(秋田県)偶像が抱く崇高かつ不気味で、「触れてはいけない」と感じさせる独特の雰囲気に関心があり、その雰囲気を表現することを目的に、仏像の形態を含んだ石彫作品を一貫して制作している。偶像に対する個人的な感覚を、作品によってより多くの鑑賞者と共有できるものにしたいと考える。
-
東 智恵
-
福来 雀
静岡県生まれ
ヒューマンアカデミー総合学園名古屋校 卒
ファンタジーな世界観を描くのが得意
動物や自然など不思議な世界観のイラストを描く漫画家・イラストレーター個展
2020 極楽鳥
2021 怪グループ展
2015年以降選抜展示・推薦作家として多くの展示会へ参加
2023年のグループ展示
・Imaginaire 2023
・message展4
・message展5
・Gister Central Exhibition
(海外)
・タスマニア
・NY
・ローマ 他
本展示以降も今年度中に参加の展示会もあり2015 - 2023 現在
・ボイスドラマイラスト担当
・MVイラスト担当
・キャラデザイラスト担当
他、企業様のキャラクターデザインやイラストを数多く担当
現在も小説の登場人物の制作など幅広く活動中 -
まつざきゆか
now printing
-
横山 めぐみ
now printing
作品ご購入ご希望の方は以下、ご連絡いただきますようお願いします。
また、実際に作品をご覧になりたい方は、作品により画廊にてご覧いただくこともできます。 ご希望の際は事前に御連絡ください。
問い合わせ先 (担当:吉村 義彦)
Mail : yy.artpoint★gmail.com(★は@に置き換えてください)
Tel : 03-6228-6839
Please contact us if you are interested in purchasing artworks.
In the case that you’d like to see actual artworks at the gallery, please contact us in advance.
Contact : Yoshihiko Yoshimura
Mail : yy.artpoint★gmail.com(Please change ★ to @)
Tel : 03-6228-6839